ドローンによる現地調査のメリット

屋根外壁 ドローン メリット

こんにちは、Cure Build(キュアビルド)です!

座間市近郊を中心に、外壁・屋根工事などを手掛ける外装リフォームの専門店です。

お家のことで何かお困りの事があれば、ぜひご相談下さい。

今日は、こんなお話をさせていただきます。

  • ドローンとは?
  • リフォーム詐欺に合わないために。
  • ドローン活用のメリット
  • まとめ
目次

ドローンとは?

皆さんは『ドローン』て、ご存知ですか?そう、あのラジコン飛行機のような、カメラの着いた空飛ぶ小型機器です。

近年巷でもよく見かけるこのドローン。娯楽用に子供のおもちゃとして簡単に操縦できるものもあれば、空撮や競技など趣味に活用できるものもありますが、もともと軍事用に開発された遠隔操作できる小型無人航空機。

今や産業用に農薬散布や上空からの測量、そして特殊な環境下での飛行に適応した機種による室内外設備の『点検』、『調査』も行っていて、私たちの建築業やリフォーム業などにも例外なく、広く活用されています。

リフォーム詐欺に合わないために。

我が社でもこの『ドローン』を使って、現地調査を行っています。近年リフォーム会社を選ぶにあたり、もっとも重要視されているのが、『信憑性』です。メディアなどで取り沙汰されている『リフォーム詐欺』などに引っ掛からないように、日頃からどういうことに注意すべきか知っておきたいところですよね。

リフォーム詐欺の手口の一つとして、現場の調査員を装い、屋根に梯子をかけ、上にのぼり、その場で瓦を壊したり、屋根材を傷つけたりして、「ここが傷ついているから、修繕した方がいい。」などと言って不安を煽ってきたりすると聞きます。

もともと屋根は、人がその上に乗り、体重を負荷させる造りになっているわけではなく、乗るだけで屋根の耐久性を下げてしまうことがあります。

また、屋根に上ってその上の状態を確認するという作業は、作業員にとっても危険性を伴うため、敢えておすすめすべきことでもありません。

ドローン活用のメリット

普段見えない部分だからこそ、調査にあたるのであれば、しっかりと調べて点検を行って欲しい場所。ドローンの活用が現在のように一般化されるまでは、その調査自体にも不透明さがあったのが実情です。それが、ドローンの活用によって、より効率的で安全に行われることができ、お客様にもより安心していただけるようになりました。

以下に示す三点が大きなメリットです。

まず一つ目に、人が上らずに調査できるため、作業員の安全が確保されること。また、屋根に負荷をかけたり、傷つけられる恐れもありません。

二つ目は、ドローンによる上空からの撮影をそのまま映像として見ることができるため、リアルタイムで現状把握することが叶います。

三つ目に、ドローンで撮影した写真を残し、後々に比較することができるため、記録となることです。

まとめ

このようにドローン活用による現場調査が、活用しない時と比べ、よりメリットがあることをおわかり頂けたでしょうか?

通常、ドローンを使用する際には、その都度、国土交通省より指定の許可を必要とするのですが、それも必ず所定の方法で申請し、許可をもらって操作するので、安心です。

また、作業にあたる前に、必ず近隣の方々へご挨拶にまわり、ご近所の迷惑にならないように細心の注意を払いながら行います。

我が社ではこのようなドローンを使用して現場調査に当たっております。

屋根や二階の外壁など普段見えにくい場所で気になるところがあれば、いつでもお問い合わせくださいね(^^)

ドローン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次