主婦から見た『外装リフォーム』

外装リフォーム

こんにちは、Cure Build(キュアビルド)です!

座間市近郊を中心に、外壁・屋根工事などを手掛ける外装リフォームの専門店です。お家のことで何かお困りの事があれば、ぜひご相談下さい。

この会社に入って早2ヵ月。

『外壁・屋根工事』の『が』の字もまったく知らなかった私ですが、ブログを更新しながらほんの少しずつですがその知識をかじってきました。

その過程で、最初に自分の中で思い描いていた外装リフォームのイメージと180度変わった部分があったので、ここに書き留めておこうと思います。

外装リフォームというと、『外観のほころびを直す』という、あくまで『外観』が気になってきた時に『汚くなってきたものを綺麗にする』という美的感覚や清潔感、衛生観念の問題だと思っていました。

ですが、今まで書いてきた防水面の話や災害対策など、実際中を開いてみると、外見つまり『外側』のことよりも、『内側』のことに関係しているのだな、という感想を持ちました。

『10年ごとに外壁塗装しなければならない。』

『大きな費用もかかる。』

一軒家を購入した人は本当の必要性を知らないまま、こうした大きな課題を出されている気がして、まるで沢山の『0』がついた商品の購入を迫られているような、あまり気の進まない買い物と思っていました。

しかし、私たちが毎日の暮らしをしていく上で、暑さや寒さから風雨を凌いで安全に守ってくれる家は大事な存在で、その健康やメンテナンスについて考えることは、この先も自分たちの快適で安全な未来を考えることになるのだと、シンプルに大切なことだと気づきました。

家のこと、外壁や屋根のメンテナンスについて考え学ぶことは、『自分の暮らしを守ること』なのだと、今は改めて思っています(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次