~梅雨はまだまだ先だと思っていませんか?~
こんにちは、Cure Build(キュアビルド)です!
座間市近郊を中心に、外壁・屋根工事などを手掛ける外装リフォームの専門店です。お家のことで何かお困りの事があれば、ぜひご相談下さい。
新年度がスタートしてGWの連休が明けたら、すぐに梅雨の季節がやってきますね。そして梅雨の長雨や湿度の高さは、住宅にとってとってもダメージが大きいのです。
屋根、外壁、バルコニーの防水に不具合があると雨漏りを起こし、そのままにしてしまうと腐朽し、構造体の木材がダメージを受けて耐震性が低下する原因にもなります。
梅雨がくる前に屋根・外壁・バルコニーのチェックをして、必要であればしっかりメンテナンスをしていきましょう!
下記、参考にしてみてください。
屋根について
- 屋根材の割れ・ズレがないか?
- 瓦屋根の漆喰の劣化がないか?
- スレート屋根であれば、金属屋根の棟板金のゆるみがないか?
外壁について
- 目地やシーリングの劣化がないか?
- 塗膜の劣化がないか?
バルコニー(ベランダ)防水について
- トップコートに劣化がないか?
- 防水層にひび割れなどないか?
※バルコニーからの雨漏りの事例は、意外と多いので要チェックです!
雨漏りはそれ自体も大変なことですが、二次被害を被る恐れもあるため、十分に気をつけて欲しいところです。
雨漏りによる二次被害★
- 漏電火災の発生
- シロアリの被害
- ダニやカビの発生による人体への影響
お客様の目で確認できないところは、お気軽にお声がけください、点検に参ります!
梅雨時期は外に出るのが憂うつになってしまったり、ジメジメとして気持ち良く感じられない時が多いかもしれません。
住まいをきれいにすることで少しでもお客様の気分が晴れたら、私たちも嬉しく思います(^^)
これからの不安定な季節の変わり目を乗り切れるよう今からお身体には十分気をつけてお過ごしくださいね。