「塗装リフォームっていったいいくらかかるの?」

塗装リフォーム いくら

神奈川県座間市で外装や内装を含めた総合リフォームを得意としている、相武台駅近くにあるキュアビルドです。

こんにちは!

ブログ担当で整理収納・片付けアドバイザーの河野佳子です。

梅雨が明けたと思ったら、毎日猛暑日の連続ですね💦

皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

さてさて、10月からの消費税増税を前にして、お家の塗装リフォームをお考えの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

そんな時「どこで頼んでいいか分からない」「いくらが適正価格か分からない」といったお声はよく耳にしますが、実は私もそんな一人でした。

家一軒分の塗装ですから、決してお安くないのはなんとなく想像してました。それに、家を買うときに不動産屋さんに「10年前後位には塗装リフォームで大体100万円位必要ですよ」とも言われてましたし…

でも💦家買ったときは10年前後なんて、はるか遠い将来のように思ってました~

話はそれましたが、我が家はまだ育ち盛りの子供がいて、なるべく金額は抑えたい!  必然的に安い価格のチラシに目が向きますし、安いところで頼みたいな~なんて考えてました。

そんな時期にキュアビルドで働く事になり(たまたま!)ここぞとばかりに社長を質問攻めです(笑)

「何でこのA社はこんなに安いの?」とか「このチラシすごく安いんだけど?」などなど(笑)

結果、分かったことは

チラシの価格はあくまでも参考価格。自分の家に当てはまるとは限らない。

ということ。

安い価格がドーーンと載っていると惑わされがちですが、価格というのは家の大きさ(坪数)塗料の種類で大分変ってきます。

「適正価格」を知るためには、実際に自身の家の現調をしてもらい何社か見積もりを取るのが良いと思います。その時に気を付けるのは

  • 自身が希望する内容になっているか
  • 質問にしっかり答えてくれるか、きちんと説明してくれるか
  • 必要な工程が省かれてないか、余計な工事が入ってないか

金額はもちろんのこと、業者の対応も大きなポイントになると思います。大金を払う工事になりますので、「この会社に頼んで良かった」と思える業者に工事をしてもらいたいですよね。

当社は外壁診断・見積無料です。

「この会社に頼んで良かった」と思って頂けるよう日々頑張っております!  皆さんとご縁がありますように(*^^*)

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症などに気を付けて お体ご自愛下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次