Cure Buildではまず、
傷み具合を“見極める”
ことからはじめます
屋根・外壁の状態を正確に把握する「診断力」が違います


塗装をただ塗るだけでは、根本的な解決にはなりません。
Cure Buildでは、まずお住まいの状態を正しく知ることを最も大切にしています。
ドローンによる屋根の空撮調査や、経験豊富なスタッフによる目視での細かなチェックを組み合わせることで、普段見えない場所の傷みや劣化もしっかり把握。
屋根の割れ・ズレ・サビ、外壁のチョーキングやヒビなど、症状に応じた最適な施工方法を見極めます。
「とりあえず塗っておこう」ではなく、 「今、何をすべきか」「どこまで補修が必要か」をプロの目線で診断します。
見た目だけじゃない塗装が持つ3つのチカラ
01
防水性


雨風から住まいを守る“外壁の傘”
塗装の最大の役割は、雨水の侵入を防ぐ「防水バリア」。これが劣化すると外壁内部に水分が入り込み、カビや腐食、雨漏りの原因に。塗膜によって外壁をコーティングすることで、建物そのものの寿命を延ばすことにつながります。
02
断熱・遮熱性


室温を守って光熱費もカット
高機能塗料を使えば、夏の暑さ・冬の寒さを軽減。屋根や外壁に太陽光を反射する塗料を塗ることで、室内温度の上昇を抑え、冷暖房効率を高めることができます。結果として、毎月の光熱費の節約にもつながるメリットがあります。
03
美観維持


家の印象を決める「外観」を美しく
もちろん、美しさも大切な要素。色あせや汚れが目立ってくると、家全体が古びた印象に。外壁塗装で新築のような美しさを取り戻すことで、暮らしに気持ちの良さが生まれ、ご近所との印象アップにもつながります。
外壁の色・屋根の色後悔しない色選びをサポート
「思っていた色と違った…」そんな後悔を防ぐために、Cure Buildではカラーシミュレーションを活用し、塗装後のイメージを事前にご確認いただけます。
人気色や周囲の景観とのバランス、お住まいのスタイルに合う配色なども丁寧にご提案。プロの目線で、長く愛着を持てる外観づくりをサポートします。
色決めの工程について
当社では、塗装の色を決める際には、カラー見本リストをご提示しますので、ご希望の色番号をお知らせください。
色選びに迷われた場合は、ご希望イメージをうかがいながらアドバイスさせていただきます。
色選びの考え方については、ブログ『オシャレな外壁塗装~色選びのポイント』もぜひご参考ください。




色見本は大きいものを使いましょう!
色見本で選んだ色は、実際に壁に塗ると「面積効果」により見え方が変わることがあります。 明るい色はより明るく、暗い色はより暗く感じやすいため、仕上がりが想像と違ってしまうことも。 後悔しないためにも、実物サンプルを壁にあてて確認することが大切です。
当社ではA4サイズのサンプルで壁に当てて一緒にご確認させて頂き、微調整は相談の上、決定していただきます。
トレンドと人気のカラー5選
ベージュ系


温かみがあり、和洋問わず調和しやすい。汚れが目立ちにくく、メンテナンスが楽。
グレー系


シンプルでモダンな印象を与え、汚れが目立ちにくいメリットがあります。
ホワイト系


清潔感があり、どんな建物にも合わせやすいのが特徴です。
ブラウン系


温かみがあり、自然素材との相性が良い。落ち着いた雰囲気になります。
ブラック系


高級感があり、重厚な印象をがあります。
用途にあわせた
“塗料選び”で長持ちの工夫
塗料には主にウレタン系、シリコン系、フッ素系があります。
それぞれ耐久性や価格に特徴があり、用途や予算に合わせて選ぶことが大切です。
耐候性が高く、
コストパフォーマンスが良い


弾性がやや低く、ひび割れに弱い塗料
耐用年数は8〜15年。コスパが良く、耐久性が高め
防汚性・防水性に優れているので、一般住宅で一番よく使われる定番の塗料です。
費用対効果を重視する外壁塗装におすすめです。
※一般的な戸建住宅130㎡の場合


費用と品質のバランスを重視したい人向け塗料
耐用年数は約8~12年。コスパが良く、防水性、防汚性が高く屋根を守る基本性能を備えている塗料です。色の種類も豊富な屋根塗装です◎
※一般的な戸建住宅130㎡の場合
非常に高い耐候性・耐久性の
高性能塗料


高い耐候性・耐久性。
公共施設や高層ビルにも採用
耐用年数は約15~20年。非常に耐久性が高く、汚れに強いので、ビルや商業施設などにも使われます。
長期間メンテナンスが不要でトータルコストを抑えられる塗料です。
※一般的な戸建住宅130㎡の場合


冷房費用を節約したい、夏場の住環境を快適に
耐用年数は約10~15年。太陽の熱を反射し、屋根や室内の温度上昇を抑える塗料です。冷房効率が上がって電気代節約に貢献できる屋根塗装です。
※一般的な戸建住宅130㎡の場合
燃えにくく、カビやコケが
生えにくい高性能塗料


雨や紫外線に非常に強く、超長持ち塗料
期待耐用年数は25〜30年。圧倒的な耐久性と防汚性を持ち雨や紫外線に非常に強い塗料です。
費用は高めですが、一度の塗装でとにかく長持ちさせたい人におすすめです。
※一般的な戸建住宅130㎡の場合


一度塗装すれば非常に長く持つため、
長期的コスパも◎
耐用年数は約20~25年。非常に耐久性が高く、色褪せや汚れにも強いので、屋根への負担を最小限に抑えることが可能な塗料です。
※一般的な戸建住宅130㎡の場合
迷ったらどう選べばいい?
専門スタッフが住まいの状態やご予算に合わせて
最適な塗料プランをご提案します
塗料選びに悩まれたら、
ぜひお気軽にご相談ください。
施工実績言葉より、実績で
どんなに言葉を尽くすより、仕上がりがすべてを物語ると考えております。
実際の施工事例をぜひご覧ください。
施工1,800棟以上。
屋根・外壁のこと、どこよりも
真剣に考えています


代表が最初のご相談から現場チェックまで対応します
お客様にとって大切な住まいの工事だからこそ、最初のご相談から現地調査まで、経験豊富な代表自身が直接対応します。
現場をしっかり見たうえで、最適なご提案をお約束します。


地元密着でずっとお付き合いできる会社でありたいから
私たちは地域密着型の施工店として、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
「困ったときにすぐに頼れる存在」であり続けるため、フットワーク軽く、誠実に対応しています。


施工後も、10年先まで安心を
見た目のきれいさだけではなく、長持ちする施工を徹底しています。
工事後も定期点検やアフターサービスでしっかりサポート。
10年、20年先まで安心して暮らせる住まいづくりを一緒に目指します。
現金・銀行振込・各種ローンに対応


工事費用のお支払いは、現金・銀行振込・分割ローンなど、柔軟に対応しております。
お客様のご事情に合わせて、無理のないお支払いプランをご案内いたしますので、ご安心ください。
分割払いは最長60回まで


例えば「一括は厳しいけれど、住まいのことは今すぐなんとかしたい…」という方もご安心ください。金利無料での分割払い(最長60回)も可能です。月々のお支払いシミュレーションも、その場でご案内できます。(JACCS提携)
無理に勧めることは、一切ありません


Cure Buildでは、お見積もり時にしっかりと費用をご説明し、ご納得いただいた上で進めています。
無理な営業や契約の催促は一切行っておりませんので、ご安心ください。
お見積もり・診断は無料です
SUPPORT
工事が終わってからも、
安心が続く——
最長10年の保証と
アフターサポート
01


工事保証は、最長10年。
私たちが行った工事には、最長10年の保証をおつけしています。
大切な住まいを、長く安心して過ごしていただくための約束です。
02


雨漏やトラブルも真摯に対応
もしもの不具合や、雨漏りなどのトラブルがあっても、保証期間中は無償で対応いたします。「修理して終わり」ではなく、「修理してからが本当のお付き合い」と考えています。
03


近隣からすぐ駆けつけます!
施工後も、お住まいの気になることがあれば、いつでもご相談ください。
地域密着だからこそ、スピード感のある対応が可能です。